-
「抗菌性能」に加え、「抗ウイルス性能」を持つメラミン化粧板。
特に?手が触れる機会の多い、天板、造作家具、什器の表面材として、ご使用いただくことで、清潔感の維持に貢献いたします。 -
特長
アイカウイルテクトは、メラミン化粧板の高い物性をそのままに
抗ウイルス性能を付加した商品です。※試験薬品材料は、聖霊陽明ドクターズタワー管理者様からご提供。
*オスバン液は日本製薬株式会社、イソジンはムンディファーマ社、ピューラックスは株式会社オーヤラックスの登録商標です。
試験方法
試験板を洗浄後乾燥し、試験液0.2mlを試験板上に滴下し、時計皿で覆い、室温で24時間および48時間放置した後、
試験液を水で洗い落とし、試験板の変化を肉眼で観察する。判定基準
◎:変化なし ○:僅かに跡が残っているもの △:侵食は無いが、色調、艶が変化したもの、 ×:侵食したもの、 ××:著しく侵食したもの
【ご注意】薬品がメラミン化粧板に付着した場合は?素早く除去してください。放置しておくと変色する事があります。 -
推奨用途
垂直面用途?水平面用途の両方で使用可能。
天板、造作家具、什器の面材として医療?介護施設、育児?教育施設等に。
テーブル?什器など加工品の受注には対応しておりません。 -
設計価格
YK-、YJ-、YJY 厚さ サイズ 設計価格 受注単位 0.95mm 4×8 ¥16,320/枚(税抜価格) 4枚/梱包 -
ご注意
- 抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
- SIAAの安全性基準に適合しています。
- 本製品は感染予防を保証するものではありません。
- 抗ウイルス性能は全てのウイルスに対して発現するものではありません。また、全てのウイルスに同様な試験結果が得られるとは限りません。
- 掲載しているデータおよび写真は試験結果であり、保証値ではありません。また、実際の使用状況で同様の効果を保証するものではありません。
- 医薬品や医療機器などの医療を目的とした製品ではありません。
- 表面のツヤが変化するほど摩耗すると抗ウイルス性能が低下することがあります。
- 表面に汚れなどが付着した状態では、効果を発揮することが出来ませんので、適切なお手入れを実施してください。
- 同柄番号でも、一般品とウイルテクトでは、色味?艶が違いますので?同一部物件の同一面のご使用は避けてください。